022 スイカ編~スイカの事情⑤~ | 誰も教えてくれないフルーツ百科ブログ

022 スイカ編~スイカの事情⑤~

誰も教えてくれない果物百科ブログ スイカ


スイカ4

最近のスイカ事情


前回までスイカの消費量の減少の理由について書いてきました。
今回から、スイカの消費量が減るとどうなるのかを書いていきます。

7.スイカの値段が安くなる


スイカの消費量=販売量になります。

スイカが売れなくなります。
  ↓
市場でスイカの相場(値段)が安くなる。


となります。
10年くらい前に私の市場での、卸値が1ケース(2玉)が、
普通なら2000~3000円のものが、300円、400円となったことがあります。


8.農家さんが作るのをやめます


1年間かけて作ったスイカが市場で安い値段で売られると、農家さんの収入が減ります。
スイカを作るのにもタダではできません。
それどころか、結構お金がかかります。
苗代、肥料代、農薬代、道具代など(まとめて出荷経費としときます)、
農家さんはスイカを作るときにお金を払いますから、先行投資になります。
そして、スイカが売れてお金をもらえる。
しかし、安い値段で売られて、収入<出荷経費になると、1年間頑張って作ったのに大赤字
こうなると、当然生活が苦しくなります。
それならばスイカを作るのをやめる、となるのも当然だと考えられます。


to be continued


毎日、果物を200g食べよう(^_-)-☆


関連記事

タグ/
コメント一覧
コメントする


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ごあいさつ (1)
りんご (8)
いちご (12)
すいか (15)
メロン (9)
梨 (2)
ぶどう (3)
みかん (7)
旬の果物 (5)
果物の目利き (1)
柑橘類 (1)
中野瑞樹氏 (1)
桃 (4)
輸出 (1)

月別アーカイブ

プロフィール

おくにし青果

Author:おくにし青果
屋山 一太郎と申します。
私は、神戸東部中央卸売市場で果物の卸売業者、有限会社屋西青果2代目社長としてただ今奮闘中です。
卸売業者だからこそ伝えることのできる、果物情報や、食に関しての情報を発信していこう!
とチャレンジしました。
少しでも日本の果物の魅力を発信でき、その先にこのブログを読み、
「果物が好きになった」
「りんごを買って食べました」
という消費者の方が一人でも増えると幸いです。
私の会社はA市の小学校給食納品認定業者でもあります。
そのような情報もどんどん発信していきます。

(有)屋西青果スマホサイト
http://okunishi-seika.com/


twitter
https://twitter.com/okunishi2


Facebook
http://www.facebook.com/#!/okunishiseika

ブログ村に登録しました!

にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
ブログの応援よろしくお願いします(^_-)-☆
みなさまの応援クリックをお待ちしてます!

検索ボックス

果物関連の書籍