024 スイカ編~スイカの事情⑦~ | 誰も教えてくれないフルーツ百科ブログ

024 スイカ編~スイカの事情⑦~

誰も教えてくれない果物百科ブログ スイカ
スイカ5

最近のスイカ事情



11.スイカの品種改良


消費者のみなさんが店頭での表示(POP)を見るとき「スイカ」としか見たことがないから、
知らないと思いますが、スイカにも色々品種があります。

その品種が販売されているスイカの中で変わり続けています。
そして、30年前に比べると今のスイカはかなりおいしくて甘いんです。
テレビや映画などで昔のスイカを食べるシーンでは必ず塩をかけながら食べていませんでしたか??

あれは、スイカの甘みが薄いから、塩をかけて食べると、より甘く感じるからです。
しかし最近、みなさんスイカに塩をかけますか??

今のスイカは30年間の間に品種改良を重ねて、そのまま食べても、
甘みが強く、しかも皮のほうまで食べても、甘いと感じれるスイカができたんです。

この事に関しても、日本の農業技術のすごさがあります。

12.出荷経費


出荷関係者、特に農家さんにとって、出荷経費は8.でも書いたようにかなり重要になります。
そしてここ10年、特に出荷経費が高くなっているというのを聞きます。

原因の一つとしては、11.で書いた品種改良の影響です。
おいしいスイカができるメリットの反面、
デメリットとして、品種改良された苗代は高くなります。

農家さんにとってはスイカを作る最初の段階で苗を高く買わなければならない苦労があります。
かといって、安い苗を買うと、できたスイカの味が、高い苗のスイカに劣り、
市場でまた安く売られてしまう。
そうなると、やはり高い苗を買わないといけない、となります。

そしてもう一つは、原油高の影響です。
スイカと油がどう影響するの??と思われるかもしれません。

しかし、我々の生活でも油の関係していないことはないのと同様に、
農業にも、油の高値は影響しています。

私が聞いた話では、農薬を作るのに油が必要で高くなっています。
そしてスイカを入れるダンボール箱を作るのにも油が必要で、高くなっています。

そして運搬の時には当然燃料がが必要ですよね。

10年くらい前はガソリンは100円ぐらいでしたが、最近では150円とかになっていますよね。

以上のようなことが影響してスイカを出荷するのに油がかなり関係していて、
出荷経費は昔と比べるとかなり高くなっています。

to be continued

毎日、果物を200g食べよう(^_-)-☆


関連記事

タグ/
コメント一覧
コメントする


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
ごあいさつ (1)
りんご (8)
いちご (12)
すいか (15)
メロン (9)
梨 (2)
ぶどう (3)
みかん (7)
旬の果物 (5)
果物の目利き (1)
柑橘類 (1)
中野瑞樹氏 (1)
桃 (4)
輸出 (1)

月別アーカイブ

プロフィール

おくにし青果

Author:おくにし青果
屋山 一太郎と申します。
私は、神戸東部中央卸売市場で果物の卸売業者、有限会社屋西青果2代目社長としてただ今奮闘中です。
卸売業者だからこそ伝えることのできる、果物情報や、食に関しての情報を発信していこう!
とチャレンジしました。
少しでも日本の果物の魅力を発信でき、その先にこのブログを読み、
「果物が好きになった」
「りんごを買って食べました」
という消費者の方が一人でも増えると幸いです。
私の会社はA市の小学校給食納品認定業者でもあります。
そのような情報もどんどん発信していきます。

(有)屋西青果スマホサイト
http://okunishi-seika.com/


twitter
https://twitter.com/okunishi2


Facebook
http://www.facebook.com/#!/okunishiseika

ブログ村に登録しました!

にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ
ブログの応援よろしくお願いします(^_-)-☆
みなさまの応援クリックをお待ちしてます!

検索ボックス

果物関連の書籍